地域をつなぎ、未来をつくる


JOY + JOIN + SUPPORT = JOYNS


クリエイティブ、PR、ローカルメディア
情報発信に関わるあらゆる事業で、
地域のヒト・モノ・コト・バをつなぎ、
未来をつくります。

NEWS

2020/8/11
ウェブサイト仮オープン
2018/3/23
合同会社JOYNS設立
2018/3/23
合同会社JOYNS設立

クリエイティブ事業

企画・編集・ライティング
Planning/Editing/Writing

「伝える」ための企画から編集、ライティング、撮影、各種デザイン、映像制作まで、お客様のご予算や要望に応じたチームであらゆる制作を行います。
年間600件以上の取材を行うローカルメディア運営やさまざまな経験の積み重ねで培った幅広い知識を活かしたクリエイティブ力が弊社の強みです。

PR事業

「あのね」と言いたくなる"モノ・コト・ヒトを世の中に伝える”。
PR(広報)とは Public Relations の略で、企業体や団体と一般や顧客、株主との間に良好な関係を築くコミュニケーション活動の総称です。
プレスリリース制作・配信や広報事務局、記者会見Q&Aサポート、PRイベント、自治体PRなどを行います。誰でも発信できる時代だからこそ、一次情報を適切に捉え、世の中を動かす新たな価値を創り出します。

メディア事業

広域水戸圏のビジネス&カルチャーニュースを発信するローカルウェブメディア「水戸経済新聞」、業界の最新情報や身近な「人」にフィーチャーしたeスポーツメディア「eS'park」、いばらき応援プロジェクト「ほっと!いばらき」を運営しています。各種SNSの運用も可能です。

キャスティング事業

エンターテイメントからスポーツ、専門家までさまざまな領域のネットワークを所有し、数多くのキャスティングを手掛けています。自主制作映画、企業CMや企業媒体の俳優・モデルのキャスティングから、専門家のご提案、提携事務所キャストやフリーランスのマネジメント、ロケハン、当日サポートまで対応いたします。

各種サポート事業

会社が少人数でイベントや事業の手が足りない!という声にお応えして誕生した運営サポート事業。中小企業の事業サポート役として、PR事業と連携した広報事務局やさまざまな経験や知見を生かした企画・運営、リサーチ、資料制作、各種手配などを行います。

WORKS

2020

自治体事業運営事務局サポート(PR、クリエイティブほか)
某大手メーカーキャンペーンLPライティング
SOMPOホールディングス「SOMPOケア」ホームブランドムービー俳優キャスティング
千成屋振袖カタログ2020モデルキャスティング
水戸経済新聞企画・運営
eS'park企画・運営 ほか

2019

自治体事業運営事務局サポート5件(PR、クリエイティブほか)
自治体事業クリエイティブ(編集、ライティング、デザイン)2件
茨城トヨペットブランドムービーキャスティング
都内某企業プロモーションムービー俳優キャスティング
千成屋振袖カタログ2019モデルキャスティング
某企業求人コンテンツ用モデルキャスティング
水戸経済新聞企画・運営 ほか

2018

明日家デザイン工房シネアド・WEBムービー俳優キャスティング
日立ライフシネアド・WEBムービー俳優キャスティング
自治体啓発促進クリエイティブ(ライティング)
求人媒体ライティング
水戸経済新聞企画・運営 ほか

2018

明日家デザイン工房シネアド・WEBムービー俳優キャスティング
日立ライフシネアド・WEBムービー俳優キャスティング
自治体啓発促進クリエイティブ(ライティング)
求人媒体ライティング
水戸経済新聞企画・運営 ほか

会社概要

会社名 合同会社JOYNS(ジョインズ)
代表者名 高木真矢子
所在地 茨城県水戸市
電話番号 050-3701-0323
設立日 2018/3/23
事業概要

クリエイティブ事業/PR事業/キャスティング事業
メディア事業/バックオフィス事業 ほか

取引銀行 水戸信用金庫
取引先(50音順) 株式会社あけぼの印刷社
アーストラベル水戸株式会社
株式会社アーツエイハン
株式会社アプリシエイト
株式会社アンフラッグ
茨城県
茨城町
茨城いすゞ自動車株式会社
インクデザイン合同会社
株式会社家具の八木沢
笠間市
株式会社関東朝日広告社
NPO法人雇用人材協会
株式会社ジェイアール東日本企画
自転車創業株式会社
関山楽器株式会社
ドレッセン株式会社
行方市
株式会社NEXT・カワシマ
株式会社千成屋
株式会社花形商品研究所
株式会社日宣メディックス
株式会社パブリックアート
株式会社BABYBOO
株式会社松井設計
水戸市
水戸商工会議所
株式会社ミシェルエンターテイメント
明利酒類株式会社
株式会社リバネス
株式会社良品計画
株式会社レンフラッグ
ほか

所在地 茨城県水戸市

代表プロフィール

合同会社JOYNS代表
合同会社HakkoLab共同代表
水戸経済新聞編集長
ライター/編集者 / プロデューサー

高木 真矢子 Mayako Takaki
茨城県常陸太田市出身

茨城高等学校卒業。2018年3月に合同会社JOYNSを設立。中3・小6の子どもたちは個人事業主。互いの「個」を尊重しあう、新たな家族の形「個育て」を楽しむ。ロードバイク乗り。愛車はPINARELLO NEOR。

第15期茨城県生涯学習審議会委員(2020〜)
茨城県社会教育委員(2020〜)
茨城県生涯学習センター共創委員(2020〜)
いばらきeスポーツ産業創造プロジェクト協議会会員(2020〜)
大洗・ひたち海浜シーサイドルート利活用推進協議会会員(2020〜)
水戸のまちなか大通り等検討委員会内 魅力発信・デザイン検討委員会委員(2020〜)
行方市自転車活用推進協議会委員(2021〜)
茨城町・ひろうら未来づくり協議会委員(2021〜)
茨城町農畜産物「きらり」実践協議会特産品ブランド推進及び認証部会委員(2021〜)
笠間サイクルガイド(JCTA研修受講済)(2021〜)
水戸市新市民会館周辺エリア愛称選定委員会委員(2021)
第3次笠間市観光振興基本計画策定委員(2022〜)


フライドポテトアンバサダー(2021〜)
カレーパンタジスタ(2021〜)
いばらき地酒ソムリエ/古民家鑑定士/ITパスポートほか

CONTACT

業務内容の確認、依頼など、お気軽にお問い合わせください。
内容によっては、ご連絡にお時間がかかる場合や、お答えできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信